Home > Archives > 2005年9月 Archive

2005年9月 Archive

ちょっとミス

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2005年9月30日 15:31
  • diary

更新しようと思ったら、ちょっとミス・・・。
やばかった。

--

アップグレードしてみました。どーかな?

(16:51:30)

福岡Oriental Wings

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2005年9月24日 23:32

ぼくは航空管制官2の新作、福岡Oriental Wingsを発売日前に入手し、Tryしているところです。
いやぁ、前作のユーザ登録をしているので、その特典らしいです。先行入手。
Amazon.co.jpより値段ははりますが・・・。

いろいろ感想はありますが、まぁ正式発売前ということで、それは後ほどということで。
ただ、一言。

サークリング・アプローチはいやだなぁ・・・。

明日は

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2005年9月20日 23:38
  • diary

明日は水曜どうでしょうDVD第6弾の引き取り開始日である。
世の中には午前0時を狙ってローソンに行く強者が数多くいるみたいだが、私はそれはしない。
明るくなってから行きます。夜中行ったって、家に戻ってから全編見れる代物ではないし。

しかし、楽しみである。
お仕事があるのだが、時間の許す限り、見たい。

我が家にDVD+HDDレコーダがやってきた。

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2005年9月19日 22:24
  • diary

遅いと思われる方もいるかもしれない。時代の進歩というのは早いものだ。
我が家にやっと、DVD+HDDレコーダがやってきた。おとといだったか。
今は使い方をマスターして、早いところ我が家所蔵のVHSをDVDに編集しなければ、と奮闘しているところです。

しかし、あれだね。使い方ややこしいね。
リモコンは縦に長いし、ボタンもたくさんある。最初のうちはマニュアルが手放せませんよ。
もう少し、User Interfaceを簡便にできないものかねぇ。
機能がたくさんあって、便利になるのはいいが、UIをしっかり考えないと、誰も使えない、ってことになるとそれは本末転倒だと思うのだけれど。

このごろ、お金に余裕がある訳でもないくせに、なにか買い物をしたい衝動に駆られる。
無駄遣いの予感。むむむ・・・。

早明浦ダムと台風14号

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2005年9月 6日 22:44
  • diary

台風14号の影響で、0%だった早明浦ダムの貯水率が、この短時間で100%に達し、
調整放流まで行っています。なんという雨量。

ダム・水資源という観点でいえばよかった、といえるのだけれど、通常の観点から見れ
ばかなりの被害が発生しています。

ところで今現在、岡山以西と福井、岐阜、愛知に暴風警報が出ているのですが、近畿
のほとんどにそれが発令されていないのはなぜなのでしょうか・・・。

やはり、大阪バリア(*1)のおかげ???

*1: 私の友人である志儀鷹氏が考案したもの。
台風が日本に接近しても、そのことごとくが近畿地方・大阪府をそれるか、接近したとしても、
近隣他県の様相と比べて明らかに風雨等が弱いことから命名された。

Index of all entries

Home > Archives > 2005年9月 Archive

Return to page top