Home > Archives > 2009年2月 Archive

2009年2月 Archive

これは難しい・・・

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2009年2月25日 15:16
  • diary

昨日から読み始めた本だが、難しいなぁ・・・。
特に関心のある3章、4章が難しい。これ、1回読んだだけだと分からない感じ。
書評についてはおいおい、ということで。

参考文献として本家の論文が挙げられていたのであとでそれも読んでおこう。。。

で。
最近はクラウド、クラウドと騒がれていますな。なので、気になった1冊

クラウドの衝撃----IT史上最大の創造的破壊が始まった という本です。
しばらくは読書、読書です。

読書

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2009年2月24日 14:35
  • diary

やることはあるのだが、まぁ気乗りがしない。
でも、何かしないと暇すぎる。

ということで、蔵書でロクに読めていない本を片っ端から読むことにした。
とりあえずはこれ

Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界という本です。
個人的に、SaaSやクラウドコンピューティングに興味があるので、分散ファイルシステム、
分散ストレージ、分散ロックなどには興味があるところです。

とりあえず、あさってまでに読もうかな。

一応こっちがメインですよ

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2009年2月23日 23:53
  • diary

と。
まぁ、片手間にmixiなんぞやってたりするのですが、あくまで片手間、ということで。

ひとまず18日に修士論文発表会を(奇跡的に)無事に終えることができ、一息ついているところです。(泣きながら)執筆中に迎えた誕生日のケーキを今日食べたという有様です。
しかし、ロールケーキはおいしかった。スポンジがおいしいと感じたのは初めてです。
以前に有名なところのロールケーキを頂いたことがったのですが、その時は着目点がわからなかった。もったいなかったなぁ。ちなみに今回買ったのは自宅の近辺にある有名なお店です。

で。これ。

まだ社会人になってない、青二才の私でさえ不覚にも涙ぐんでしまった。
この曲の作者は何を訴えているのだろうか。
この動画(絵)の作者は何を訴えているのだろうか。
この動画を見てコメントをしたユーザは何を感じたのだろうか。

「うわあああ」というコメントが多いことが印象的でした。

Index of all entries

Home > Archives > 2009年2月 Archive

Return to page top