Home > diary > シェル

シェル

  • Posted by: Y.Tsukada
  • 2005年8月 7日 21:00
  • diary

今までコマンドプログラムはすべてExecuteCmd関数のなかに突っ込んでいた。
しかし、pushd,popd,dirsの実装のためには、どうしても(というか、私の知識の範囲内では)
main文のなかにコードを入れなきゃならなかった。(じゃないと外部変数になる。)

そーすると、pushd類のコードと他のコードの場所が分かれてしまって、わかりづらくなったうえ、
historyのなかにpushd類のヒストリが残らなくなってしまった。

今までのhistoryとかのコ−ドをすべてmain文のなかに移せば解決なのだけど。

>質問
そちらはcdとか、history類のコードをどこにおいていますか???

Comments:1

akihisa 2005年8月 9日 00:36

シェルで使うデータ (ヒストリー, プロンプト, ディレクトリスタック, etc) を構造体としてまとめ, そのポインタをコマンドを処理する関数に渡してる.

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://log2n.net/diary/mt-tb.cgi/62
Listed below are links to weblogs that reference
シェル from log2n.net

Home > diary > シェル

Return to page top